素人が発信する経済に関するニュースブログ

日本経済新聞を主な情報源として素人が経済ニュースをチェックします。

2019/04/10 日本経済新聞 朝刊 1面 お金の未来どこへ、新紙幣24年度から、20年ぶり、キャッシュ信仰強い日本、世界は脱・現金加速。

 政府・日銀は9日、千円、5千円、1万円の新紙幣を2024年度に流通させると正式発表した。日本は世界に類をみない現金大国で、最新技術で偽造防止を強化し、今後も安全な決済手段として維持する。一方、政府は25年に現金を用いないキャッシュレス決済の比率を欧米並みの40%に上げる方針も掲げており、お金の未来像はみえてこない。 


【所感】
日経新聞は新紙幣のことよりキャッシュレス化がメインの内容が一面です。時代ですね。
でも、なぜ政府はそれほどキャッシュレス化にこだわるのでしょうか。
 現金の存在感がスウェーデンはわずか1・4%  だそうですが、だからどうしたの?と言う感じがあります。中国なんか紙幣の偽造防止ができないため、偽札だらけなのでキャッシュレス化が進んだだけです。

話を新紙幣に戻すと、 渋沢栄一北里柴三郎は順当でしょ。 津田梅子の知名度はどのくらいか?ただ、女性となると現在の樋口一葉の他には与謝野晶子と今回の津田梅子位しかいないので、津田梅子も順当なのです。

アラビア数字のフォントがダサいとネットでは話題になっているそうですが、そのとおりです。外国人に配慮したのかもしれませんが、漢数字の方が小さいのは、本物の日本銀行券と思えません。フォントのデザインはちょっと変わるかもしれませんね。
それにしても5年先ですので、こんなに早く発表するのも不思議です。